【2023年】マルシェイベント!千葉県大多喜町で毎月開催「あつまんべ市」

あつまんべ市 アイキャッチ画像 。 ハンドメイド

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

マルシェとはフランス語で『市場』をさします。雑貨や食材などが販売されていてフランスでは買い物をする場所として定着しています。日本ではイベントとして開催することが多いです。

大多喜ハーブガーデンでこのイベントが定期的に開催していると情報提供があったので、気になり伺いました。(SNSで配信の許可は得ています。)

この記事を読んで分かること

大多喜町で開催のあつまんべ市がどんな感じか分かる。

スポンサーリンク

開催場所の大多喜ハーブガーデンはどんなところ?

出典:ガーデンガイド・大多喜ハーブガーデン

大多喜ハーブガーデンは『来園者様に、ゆっくりとして頂きたい。』という思いから入園料無料の室内型テラスハウスガーデンです。

ガラス張りのハウスに入るとガーデンショップがあり、更に奥へ進むとレストランがあります。

出典:カフェレストラン・大多喜ハーブガーデン

レストランには、ハーブを生かしたメニューを取り揃えていて、サラダ、ソーセージ、パスタ、ドリンク、デザートなどがあります。

園内はワンちゃんと一緒に入場可能な施設。ワンちゃん以外の小動物もOKだそうです。一緒に食事も楽しめるよう別席もありました。

※以下のワンちゃんはお断りしているそうなので、ご確認ください。

出典:ドックランご案内・大多喜ハーブガーデン

外にはドックランがありワンちゃん連れの方も楽しめるようになっています。

よろずやマルシェ

千葉県大多喜町開催マルシェイベントはハンドメイド作品も豊富

出典:あつまんべ市・大多喜ハーブガーデン

毎月第1・第3日曜日、10:00~16:00に開催されています。

室内にお店が並ぶので、雨天で中止になる心配がないのはありがたいですね。

もちろん開催しないこともあると思いますので、念のため大多喜ハーブガーデンのホームページをご確認頂くとよろしいかと思います。

大多喜ハーブガーデンのホームページ→https://herbisland.co.jp/

駐車場も勿論無料で停められ、園内へ進むと植えてある植物を除けるように渡り板の道があり、その道沿いにいろんな店舗が並んでいます。

私が伺った時期は2023年6月頃。この日はシーグラスを生かした海雑貨・リメイク鉢・アクセサリー・小物・多肉・手作りパン等々が出展されていました。

出店するお店はその時によって変わるそうなので、どんなお店があるかは行ってみてからのお楽しみです。

以前紹介したカントリーララさんも定期的にお店を出していて、リメイク鉢や雑貨の販売やステンシルの体験教室もされていました。

カントリーララさんは木工作品のオーダーメイドも受けていて、私はこの日に多肉棚をオーダーしていきました。

完成品はカントリーララさんのインスタで掲載されています。

出典:カントリーララさんのインスタ

細かい要望にも応えて頂き、大満足の仕上がりです💕

多肉棚以外にもプランターや箱庭風寄せ植えにも使える雑貨も作成されていてとっても素敵ですよ✨

カントリーララさんのインスタはこちら→https://www.instagram.com/country_rara_/

あつまんべ市やイベントに出店される時や、作品、入荷状況、臨時休業日など情報が見れます。

mit多肉(みつたにく)さんと出会いがありました。

オリジナル交配苗やリメイク鉢、リメ缶など販売されていて、タニラーとしては体が勝手に引き寄せられるお店でした。

リメイク鉢の色合いが鮮やかで目を引きました。手書きの絵があじを出しています。

インスタをされているそうなので気になる方はご覧ください。イベントに参加される情報も掲載されています。

ブラウザーをアップデートしてください | Facebook
スポンサーリンク

千葉県大多喜イベント:あつまんべ市出店募集

あつまんべ市に出店されたい方を募集しています。出店料は売上の10%ほどです。

室内で出店できるので雨天による影響は受けません。これを機に出店してみるのも良いかもしれませんね。

応募の流れ

 あつまんべ市担当者様と電話にて面談日を決める

大多喜ハーブガーデン 0470-82-5331

②面談

③出店

物作りに励む方の出店の場を提供し、ご来園頂いた方に大多喜ハーブガーデンを楽しんで頂くことを目的に開催されます。イベントが賑わうことにより地域活性化にも繋がっていきます。

詳しい情報は大多喜ハーブガーデンのホームページをご確認ください。https://herbisland.co.jp/free/branchstore

スポンサーリンク

コメント