【有益情報】紅葉している葉としてない葉で成長の違いはあるのか?<冬の葉挿し実験①>

多肉球屋openアイチャッチ ハンドメイド

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

明けましておめでとうございます。2023年という新しい年を迎えることができ大変嬉しく思います。

はじめまして、ブログ開設者のオリゴ糖と申します。ご覧頂きありがとうございます。

このブログでは多肉歴2年半(2023年1月現在)のタニラーが、育て方や疑問に思った事を確かめる為の実験、寄せ植えや普段の管理の様子、紅葉した時としてない時の多肉の状態の様子等、多肉にまつわる事と、たま~に出会った猫の写真を載せていきたいと思っています。

育てていく中で気づいた事や、多肉の魅力等を皆さんにシェア出来たら良いなと思ってます。

この実験でわかる事

・紅葉している葉挿しと、紅葉していない葉挿しでは成長速度にどれぐらいの違いがあるのか分かる。
(相当遅いなら、紅葉をさめさせてから葉を取った方が良いことが分かる。)

スポンサーリンク

紅葉している葉としてない葉で成長の違いはあるのか?<冬の葉挿し実験①>

ある時、YouTubeで紅葉している葉としてない葉で成長の早さが違うと聞き、どれくらい成長速度が違うのかと疑問に思いました。

そこで、葉挿しをするならどの方法が良いか、紅葉している葉としていない葉で成長にどれぐらい違いがでるのか、調査してみたいと思います。

実験スタートするにあたり、いったん日差しから遠ざけ完全に緑に戻してた紅葉していない葉挿しと、紅葉している葉挿しを用意しました。

気温が低いと根を出すスピードも遅いと分かっていますので、室内管理での実験となります。


印有りが紅葉している葉挿し

左が水有り、右が水なし容器
上段が紅葉葉挿し、下段が紅葉していない葉挿し

最終的には結局全部緑になると予想しているので、見分けつくように紅葉している葉にミッキーのマークを入れました。

伏せているので見えないですが、②の写真の葉挿しは上が紅葉した葉挿し、下が紅葉していない葉挿しで、使用している葉は月花美人と銘月です。

2種類のやり方で実験です。

1つは多肉は水を求めて根を伸ばすとも聞きますし、葉挿しの場合は多少の蒸れが大事という事も聞いた事があるので、片方の容器は薄く水をはりラップをして、多肉に水が付かないようにラップの上から葉を挿し込みました。

2つめは容器の中に水なしで、生長点が容器に付くようにうつ伏せのように置き、暖房が直接当たらず、室内温度平均20度の西日の当たる窓辺に置きました。(完全日差し遮断だと、光合成しにくいかと思い窓辺にしてます。)

※実験の様子は変化なくても定期的に載せます。

スポンサーリンク

身近な物を使って寄せ植え、100均寄せ植え

猫とうさぎカップ

今回は100均の物を使って寄せ植えをしてみました。リンゴ🍎やうさぎ🐰、猫🐱の小物やカップともに100均で購入してます。

カップには水が切れるよう底にドリルで穴を開けてます。

土は小物を固定出来るよう、表面に固まる土のネルソルを使用し、その下に成長による形の変化を避ける為、鹿沼土を入れました。(もちろんカイガラ虫対策にオルトランDXも入れてます。)

使用してる苗は、比較的寒さに強い子を選びました。

小物類は紫外線や水やりで時間が経つにつれどうしても色あせてしまうので、色が綺麗なうちは飾って、色あせたら小物は外し別の多肉でカバーして寄せ植えを楽しんでいます。

我が家の多肉さん(ピンクウィッチ、フーケリー)

ピンクウィッチ
ピンクウィッチ

定期的に今可愛い💕と思った子を、親バカ目線で選び載せていきます。現在(1月1日)、紅葉真っただ中なので可愛い子続出してます😍

今回ご紹介する子はアエオニウム属のピンクウィッチさんとパキフィツム属のフーケリーさん。

アエオニウムの仲間は冬が成長期と言われてますが、冬型なのに寒すぎるのはダメだそうです。(冬型なのに💦)夏は暑さが苦手なので置き場所は涼しい所が良いとされますが、日光浴全くなしは基本は良くないです。また斑入りなので難易度高めです。なんとか夏を越したい!と思ってます。この子は昨年11月にお迎えしたので、今年の夏無事に乗り越えられるかが課題です。

フーケリー
フーケリー

粒々系多肉のフーケリー、購入時は緑で肥料も効いていたのか1年目の冬は紅葉する事もなく終わり、もともと紅葉しない多肉なのかな?と思っていたら、2年目の冬にピンク色に紅葉してくれました。

1年目の時は初心者だった事もあり、肥料が悪影響をおよぼしていることは分かりませんでした。

その為2年目の冬、寒くなり始めて紅葉し始めた時は苗に異常があって色が変わってきたのかと焦りました。

ちょうど写真に写ってる左下の苗の色が紅葉し始めた時の状態の色です。ちょっと顔色悪いように見えませんか?(笑)

菌が広がる前に緊急処置せねば!とカットしようかと思いましたが、何となく苗が元気な気もするし、一か八かと思いましたが様子を見る事にしました。

カットしなくて良かったです😅 胴切りしたとしても増えるので結果的には良いんですが、綺麗に紅葉させるには、ある程度の根詰まりしていた方が綺麗に染まるからです。

2年目は肥料がきれて根詰まりし、紅葉が良い感じになってきました。

大きくしたいから肥料はあげたい!けど、あげ過ぎは紅葉に影響すると思うとあげない方が良い……なんとも悩ましいですね。

ブログを始めたばかりでたまに暴走するかもしれませんが、もし良ければまた遊びにきてください。

最後までご覧頂きありがとうございました😊

スポンサーリンク

コメント